YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
ソフト闇金「さぼてん」から借りるのは危険です|闇⾦リスト
最終更新⽇2018.09.05
投稿⽇2018.05.24
自称ソフト闇金
悪質度2 ★★ (低め)
ソフト闇金「さぼてん」から借りるのは危険です
ソフト闇金さぼてんに関する情報
業者名 | ソフト闇金さぼてん 担当:張本(ハリモト) |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | https://soft-saboten.com/ |
詐称登録番号 | なし |
メールアドレス | sabotendes@yahoo.co.jp |
⼿法 |
・自社ホームページで「ソフト闇金」を掲げて勧誘を行う。 ・手数料2000円と利息が天引され,10日間で実質4.3割程度という高金利での貸付けを行う。 ・担当者とのやりとりは,主に前掲Yahooのアドレスでメールにて行う。 |
ソフト闇金さぼてんのホームページ

さぼてんは自社でホームページを持ち「ソフト闇金」をうたって営業している闇金です。
ホームページには,「長い周期と安い利息」「親切、丁寧な対応」などの記載があります。
借りたい場合はホームページの申込みフォームから,住所,氏名,電話番号,勤務先などの個人情報を送信することで申込みをします。
その後に個別に電話やメールで担当者とやりとりをし,いくら融資を希望するのかなどの相談をすることになります。
利息のページに記載されている利率は,「10日で1割」となっています。
後述のように,これらの記載はそのほとんどがデタラメで,金利は実質4割以上であり,対応に関してもとても親切・丁寧とは言えません。
その他にも,ホームページに記載されている内容にはいかにも優良で親切な業者であると誤認させるような情報が多数見受けられます。
ソフト闇金さぼてんの手口
金利
さぼてんのHPによると,利息は10日で1割との記載があります。
この割合は,元本と利息を合わせた完済金額に対する割合であり,通常の金利計算で用いられるような元金に対する割合ではありません。
さらに手数料があらかじめ2000円引かれるので,正しい計算方法によると,例えば1万円の融資枠の場合,完済金額1万円に対して1割の1000円と手数料2000円が差し引かれた金額を受け取ることになりますので,7000円の元本に対し10日後に3000円の利息を付けて返済することになります。
金利は10日で4割2分ということになりますので,HPの記載よりも数倍高い利息となります。年率換算では1500%を超えるとんでもない高金利です。
在籍確認
ソフト闇金さぼてんから借入れをする場合,基本的には勤務先への在籍確認を求められます。
HPによると「個人名,取引会社名,保険会社などお客さまのご要望に沿ってさせて頂くので怪しまれません。バレてしまうことのないよう,十分に配慮させて頂きます」などと記載がありますが,もし返済が少しでも遅れたりした場合はすぐに勤務先へ督促の電話がかかってくるため,結果的に借入れを周囲の人々に知られてしまう可能性がかなりあります。
在籍確認がある闇金は,融資の審査に慎重になっている業者であるため,審査をパスできれば融資額も大きめの金額を借りられるものと思ってしまいそうですが,実際に借りられる金額はとても少額であり,2~3万円までしか借りられない場合が多いです。
個人情報悪用の危険性
金銭のやり取りはまだない場合でもHPから申し込みをするだけで個人情報が悪用されるなどの大きな危険があります。
この闇金1社だけ申込みをした場合でも,他のソフト闇金のみならず,普通の090金融や押し貸し業者,カラ貸し業者などあらゆる違法業者へターゲットの名簿として情報が流出してしまう可能性が高いです。
融資を断ったとしても次から次へと闇金業者から勧誘電話やDMなどが来るようになりますし,酷い場合には架空請求や恐喝の被害を受けてしまうこともあります。
気軽に申込みができるソフト闇金のHPは,多くの一般人を闇金被害者へと陥れる一つの手段でしかありません。さぼてんのようなソフト闇金を利用することには予期せぬ危険が多数潜んでいます。
ソフト闇金さぼてんへの対処方法
「ソフト」闇金をうたっている闇金も,いざ取立ての段階になると勤務先や関係者にもしつこく嫌がらせの電話をかけてくるところが多いです。
このように実態は一般的な闇金と何ら変わりはないため,ソフト闇金は電話に出ず,メールも受信拒否して無視していれば大丈夫などと安易に考えてしまうのはたいへん危険です。
勤務先などへの嫌がらせ電話が入る前に専門家に相談し,即日手を引かせるように対処することがベストです。
ソフト闇金さぼてんと取引をされている方は当事務所にご相談ください。