YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

ソフト闇金「スリーホープ」|闇⾦リスト

最終更新⽇2018.09.05

投稿⽇2017.09.18

自称ソフト闇金

悪質度2 ★★ (低め)

ソフト闇金「スリーホープ」

闇金スリーホープに関する情報

業者名 スリーホープ 谷 玄二(タニ)
種別
電話番号 07020131406(070-2013-1406)
住所 不詳
ホームページURL http://threehope-credit.com/
詐称登録番号 なし
LINEアカウント名 谷 玄二
⼿法 ・完済額の2~3割の利息と手数料3000円が天引されて貸し付けられる。最大で5000円の貸付に対し1万円での完済を要求され,1週間で10割もの超高金利での融資となる。
・主にLINEでのやりとりをし,入金確認は振込明細の写メールをLINE上に貼り付けて行う。
・返済が遅れると連続で数十回電話をかけ,荒っぽい口調で催促し,脅迫する。

悪質な闇金一覧はこちら

ソフト闇金スリーホープのHP ソフト闇金スリーホープのHP画像

闇金スリーホープへの対処方法

この闇金のホームページに記載されている利息は7日で2割・10日で3割となっていて,さらに手数料が天引された額が貸し付けられることとなります。

ソフト闇金全般に言えることですが,上記利息と手数料は一般的な金利の計算方法でみると,1万円で7日周期の枠の場合,5000円の貸付に対し利息として同額の5000円を上乗せして返済しなければならないので,実質的には毎週10割(年5214%程度)の超高金利です。

ソフト闇金スリーホープLINE

個別の担当者とはLINEでやりとりを行うことが可能で,返済先口座の指定や入金の確認もすべてLINEでやりますが,いざ取立ての段階になると勤務先に電話をかけてくるなど,まるでソフトとはいえないやり方で催促してきます。

ソフト闇金は,LINEをブロックして無視していれば大丈夫などと安易に考えるのは危険です。必ず弁護士や司法書士などの専門家に相談し,適切に早期解決が図れるよう対応をしてもらいましょう。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ