闇金が言う「債権回収業者」は実在する?

公開日:2024/05/11更新日:2024/05/11

カテゴリー:相談員, ブログ タグ:

相談員の嶋村です。
闇金の脅し文句の一つとして、「債権回収業者を自宅まで行かせるぞ」というものがあります。このような債権回収業者とは本当に実在するのでしょうか。また、債権回収業者は自宅にやってきて暴力を振るってくるようなことがあるのでしょうか。
そんな疑問点に今回はお答えいたします。

債権回収会社とは?

まず、債権管理回収業について簡単にご説明します。
債権管理回収業とは、弁護士、弁護士法人又は弁護士・外国法事務弁護士共同法人以外の者が委託を受けて法律事件に関する法律事務である特定金銭債権の管理及び回収を行う営業又は他人から譲り受けて訴訟、調停、和解その他の手段によって特定金銭債権の管理及び回収を行う営業をいいます(債権管理回収業に関する特別措置法2条2項)。簡単にいうと、第三者から債権譲渡を受けたり、回収の委託を受けたりして、その債権の回収を行う業務のことです。
そして、この債権管理回収業を行うのが債権回収会社です。債権回収会社(サービサーともいいます)とは、金融機関等から委託を受け、又は譲り受けて、特定金銭債権の管理回収を行う法務大臣の許可を得た民間の債権管理回収専門業者です。
クレジットカード会社や銀行、貸金業者等は、自社での回収が困難になった場合に債権回収会社に債権を譲渡したり、回収業務を委託することがあります。
債権の譲渡や回収業務の委託を受けた債権回収会社は、債務者に直接請求を行い、回収や支払の促進を図っていきます。
債権回収業の流れ
債権回収会社名は、法務省のwebサイトに債権管理回収業の営業を許可した株式会社一覧
https://www.moj.go.jp/housei/servicer/kanbou_housei_chousa15.html
に掲載されており、令和6年4月1日現在、72社が掲載されています。

正規の債権回収会社の取立方法は?

正規の債権回収会社は、法律や業界の自主規制規則に従って債権の回収を行っています。債権回収の手段としては、電話での督促や封書やはがきによる通知を送付するということがほとんどです。
ただし、全ての連絡を無視していると、自宅に訪問してくるということもあります。
また、民事訴訟手続きを行った上で給与債権や預金債権を差し押さえてくることもあります。

債権回収会社は、債権回収のプロですから、回収のためにあらゆる手段を講じます。
もっとも、適法に営業している会社ですから、適法な手段しか用いません。

闇金が言う債権回収業者は実在しない

一方、闇金が言う債権回収業者とは、上記にご紹介したような正規の債権回収会社ではありません。
そもそも、正規の債権回収会社が闇金から債権譲渡を受けたり、回収の委託を受けるということはあり得ません。

では、非正規の債権回収業者に委託されてひどい目に遭うのではないのかと心配になる方もおられると思いますが、その心配も不要です。
実は、闇金が言う債権回収業者は実在しません。
被害者の方を怖がらせるために言っているに過ぎず、実際はそんな業者が自宅に回収に来ることなどないのです。

自称債権回収業者による取立て

債権回収業者は実在しないからといって安心できるかといえばそうでもありません。

闇金が債権回収業者に委託すると言ったあとは、実際に債権回収業者を名乗る者から電話が来ることがあります。
もっとも、この電話は、取引していた闇金と同一グループの者が、あたかも債権回収の委託を受けたかのように装って電話してきています。
もっと雑な手口だと、さっきまで会話していた闇金自身が声色を変えて電話してくるというケースもあります。

そして、「あんたが借りた金について債権譲渡を受けた、払わないなら若いもんを連れて自宅まで回収に行く」などと脅迫的な口調で支払いを迫ってきます。
これにより、闇金に回収を委託されたヤクザが電話してきたと思ってしまい、怖くなってしまう方も多いようです。

しかし実態はさっきまで話していた闇金と変わりません。
通常の闇金と同じように対処すればいいのです。
そして、闇金が自宅に来るようなことはほとんどありません。

闇金が自宅に来る場合
闇金が自宅まで来ることがあり得るケースとしては、借入額が高額なケースや、元々直接会って取引しているケースに限られます。
個人向けに営業している闇金のほとんどが10万円以下の少額の貸付けを行っており、取引はLINEや電話を用いて非対面で行っています。そのような取引をしているのであれば自宅にまで来るケースは限りなくゼロに近いといってよいと思います。
「自宅に行くぞ」脅す業者は数多くいますが、口だけです。
※闇金業者は来ませんが、他の債務者を利用するなど、第三者を訪問させる手口があるのでご注意ください。

まとめ

闇金が言う債権回収業者は実在しません。
闇金が債権回収業者を装って電話してきているに過ぎず、自宅にやって来ることも、暴力を振われることもありません。
したがって、闇金が言う債権回収業者を過度に恐れる必要はありません。

もっとも、相手は闇金ですからおひとりでは対応しきれないケースもあるかもしれません。そのような場合は、おひとりで悩まず、闇金問題を専門に扱う当事務所までぜひご相談ください。

0120-830-742
お問い合わせ 闇金対策ブログはこちら 情報提供掲示板はこちら
司法書士による闇金対策ブログはこちら
情報掲示板はこちら
相談に対応するオペレーター