YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
後払い現金化の買取ダッシュと取引する注意点とは?手口も紹介|闇⾦リスト
最終更新⽇2022.09.27
投稿⽇2022.09.28
後払い現金化
悪質度2 ★★ (低め)
後払い現金化の買取ダッシュと取引する注意点とは?手口も紹介
買取ダッシュに関する情報
業者名 | 買取ダッシュ |
種別 | |
電話番号 | 0362818754(03-6281-8754) |
住所 | 東京都渋?区渋?1-8-5 |
ホームページURL | https://kaitori-dash.com/ |
許認可等登録番号 | 東京都公安委員会 第307732215965号 |
対応実績 | あり |
運営者 | 合同会社バルカ 代表社員 ?野秀樹 |
元本受取名目 | 商品買取代金 |
元利金返済名目 | 販売業者への商品代金支払い |
売買目的物 | 不明 |
⼿法 |
・代金後払いで商品を購入させ,即座に買取業者に転売して現金化するという形式で融資を行う。 ・指定の販売業者から商品を購入させると同時に買取業者に直送する形で即時転売させることで,買取業者からその転売代金が即日振り込まれ,後日販売業者へ購入代金を支払わせる。 ・直近の給料日に,受け取った金額の10割に相当する利息を払わせる高金利の貸付けと同等の非常に厳しい支払いを強いられる。 |
買取ダッシュの後払い現金化手口とは?
買取ダッシュはいわゆる後払い現金化の手口を用いて実質的に金銭の貸付けを行う業者です(手口についてはこちら)。
どのような取引かというと,本業者に申込みをすると商品を販売するサイトを紹介されます。ECサイトから代金後払いにて商品を注文することになりますが,商品の送付先は購入者ではなく直接本業者になり,これによって即転売することになります。
販売業者から送られてくる追跡番号を本業者に伝えることで,すぐに買取代金が振り込まれることになり,これによって即日現金化することができるという仕組みになっています。
もともと購入者の手元には商品が届かない仕組みになっていることからも,一般的な通販などとは明らかに異なります。
また,紹介される販売サイトについてはLINEで本業者より紹介があり,一応アマゾンや楽天などのURLも送られてきますが,ある特定のサイトだけが殊更に勧められていて事実上そのサイトに誘導されているものと言えます。
つまり,買取ダッシュのような買取業者とECサイトを運営する販売業者は一体となっていて,取引を全体としてみるとお金の貸付けと何ら変わらないという手口なのです。
具体的な取引内容
そして具体的な取引の金額は,例えば3万円の商品を購入すると転売代金として1万5000円が手元に振り込まれるといったもので,この1万5000円が実質的には借入れの元本となります。
後日直近の給料日などに,約束した支払期日に本業者に対して上記3万円の商品代金を支払わなければなりません。
これは1万5000円を貸し付けて,直近の給料日に3万円で完済させる高金利の貸付契約と全く変わらない取引内容です。
1ヶ月に満たない短期間で元本の倍額を請求されるという内容になり,年利にすると少なくとも1200%前後に及ぶ超高金利に該当します。
この10割という利息は支払日までの日数が少ない場合でも変わらず,申し込む時期によっては1週間足らずで倍返しという著しい高金利になる可能性もあります。
買取ダッシュは悪質度2★★(低め)で解決しやすい業者
後払い業者買取ダッシュは当事務所の司法書士による介入実績があり,即日取立てをストップさせることができる業者です。
当HPでは悪質度★★(低め)に分類しています。
当事務所では,後払い現金化業者及び先払い買取業者のほぼ全業者を悪質度★★に分類しています。
なぜなら,後払い現金化業者や先払い買取業者は,当事務所の介入と同時に取立てを控えることがほとんどだからです。
これらの業者は,司法書士や弁護士とトラブルになり警察沙汰になることを恐れているからだと考えられます。
利用者に対しては強気な態度に出ることが多く,過激な脅し文句を言われることがあるようですが,当事務所が間に入って交渉すると比較的冷静に話し合いをすることができ,平和的な解決が期待できます。
後払いや先払い現金化と称する手口は近年被害が急増し,業者が摘発されるケースも出てきています(摘発事例についてはこちら)。
いずれの業者も受け取ることのできた金額に比べて不相応に高い代金を要求されます。一般的な090金融と呼ばれる闇金やソフト闇金以上に支払いが苦しくなってしまうケースもよくあります。
現在買取ダッシュへの返済や取立てにお悩みの方は早めに当事務所にご相談ください。