YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

0357278534 自称ソフト闇金ソーレは悪質業者!決してソフトではありません

|闇⾦リスト

最終更新⽇2024.07.19

投稿⽇2024.07.20

自称ソフト闇金

悪質度3 ★★★ (普通)

0357278534 自称ソフト闇金ソーレは悪質業者!決してソフトではありません

新着情報

〔2024/7/19〕最新の電話番号が判明したので、掲載しました。

ソフト闇金ソーレに関する情報

アカウント画像等
0357278534 自称ソフト闇金ソーレは悪質業者!決してソフトではありません
業者名

ソフト闇金ソーレ

主な連絡手段
  • 電話
種別
主な返済周期 短期業者
電話番号 0357278534(03-5727-8534)
0359854679(03-5985-4679)
ホームページURL

https://lincenergy.com/

対応実績 あり
webサイト名 ソフト闇金ソーレ 即日融資で借入可能 ブラック融資の優良
⼿法 ・自社のウェブサイトで、闇金だがソフトな対応をうたい集客を行う。在籍確認無し、月1返済可能で優良店を売りにして勧誘する。
・HPによると、融資額に対して10日で1割、20日で2割、30日で3割の利息を要求する。手数料5000円を先引きして貸し付ける。実際には1週間~10日で20割もの利息を要求する例もある。

悪質な闇金一覧はこちら

★ソフト闇金一般の手口・業者情報一覧は『ソフト闇金の最新手口―LINEを利用した取立て方法とは?』ページをご参照ください。

ソフト闇金を自称して融資勧誘

本業者は,自ら運営するホームページでソフト闇金をうたって集客を行う違法金融業者です。

借入れの申込みはページ内の申込みフォームから個人情報を送信することで行い、その後個別に電話で担当者とやりとりをすることになります。

トップページには「安心の優良店」との売り文句が掲げられ、優良な貸金業者であることをうたい集客しています。
また、籍確認が無いことや月一の返済が可能であることも売りにして勧誘しています。

条件が良いことを売りに勧誘していますが、後述のとおり実際はまったくのデタラメであり悪質な闇金業者なので、十分に注意しなければなりません。

10日で1割は嘘。実際はその20倍もの利息

融資の内容は、10日で1割、20日で2割、30日で3割の利息との記載があります。また、初回の場合は手数料5000円を希望額から天引きして貸付けが実行されるようです。

本当にこの条件で借りられるのかというと、残念ながらそれは完全に間違いです。

特に初回の取引では顕著ですが、わずか1週間から10日間ほどの短い期間で実質20割というとんでもない割合の利息を請求されます。

1万円を借りると、その20割の2万円という利息が僅か1週間ほどで発生し、年利換算では1万%を優に超えるような著しい高金利になります。

それ以後も利息の割合は高止まりし、他の類似の闇金と比較しても著しく高い金利で取引をさせられることになってしまいます。

さらに,返済が出来なくなると非常に厳しい取立てを行うことによって強引にお金を搾り取られます。

厳しい取立ての危険性あり

取立てが始まるととても安心できるような状況ではなくなることは当然ながら,かなり過酷な追い込みをされる恐れがあります。

返済が滞ると、直ちに勤務先や家族、知人などあらゆる関係先に片っ端から電話をかけられたり、繰り返しイタズラ電話をかけられたりする場合もあります。

性格的にはかなり荒っぽくて気が短い人間なので、少しでも思い通りにならなかったらすぐに嫌がらせをしてくるのです。

実際に見てみるとまったくもってソフトなどとは言えない悪質闇金であることが分かります。

また、ソフト闇金ソーレは個人情報の保護を徹底しているとの記載がありますが、他の闇金業者同様、個人情報を多数の違法業者に回され、悪用されてしまう危険性もあります。

場合によっては、ネット上で個人情報を掲載され、削除する条件として高額の金銭を要求されるという恐喝被害を受ける危険性もあります。

悪質闇金との取引は即刻終わりにしましょう

ソフト闇金などとうたっていますが、実際には他の闇金業者とはまったく変わらないどころか、悪質性の強い取立てをされたという被害例が後を絶ちません。
結局は単なるの犯罪組織であり、取引を行うと大変な危険が待ち受けていることは常に留意しておきましょう。

このようにソフト闇金ソーレは全くソフトと言えない悪質業者なので、サイト上に書かれた文言にだまされて申し込まないよう注意しなければなりません。

融資を検討している方は、これらのリスクについてもう一度よく考えなおして下さい。
また、すでに取引中の場合は早めに警察や弁護士・司法書士などの専門家に相談することをおすすめします。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ