YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

ソフト闇金ピノキオの情報―本当に優良で安心して借りられるのか?|闇⾦リスト

最終更新⽇2021.10.28

投稿⽇2020.12.06

自称ソフト闇金

悪質度2 ★★ (低め)

ソフト闇金ピノキオの情報―本当に優良で安心して借りられるのか?

ソフト闇金ピノキオに関する情報

業者名 ソフト闇金ピノキオ
種別
電話番号 不詳
住所 不詳
ホームページURL https://www.pinokio-finance.com/
詐称登録番号 なし
対応実績 あり
⼿法 ・自社ウェブサイトで融資勧誘を行い,HP内のフォームから個人情報を入力させ融資の申込みをさせる。
・完済額の2割の利息,手数料3000円が先引きされて振り込まれる。実質的には1週間で元本の最大10割に及ぶことがある。
・普通の闇金と比べてソフトで安全・安心に取引できることをうたっているが,危険性は一般的な闇金と変わらない。

悪質な闇金一覧はこちら

ソフト闇金ピノキオのHP ソフト闇金ピノキオのHP

ピノキオにだまされてはいけない―実際の利息は週10割!

ソフト闇金ピノキオの取引内容につき,HP内に書かれている融資内容は具体的に下記のとおりです。

融資金額1万円で申し込んだ場合,この1万円に対して2割の利息と,手数料3000円が先引きされ,5000円を借り受けることが出来ます。

ここで,上記の手数料は法律により利息とみなされますので,この取引における利息は元本と同額の5000円ということになります。2割というのは,元本。。に対する割合ではなく,完済すべき金額。。。。。。。(元本+利息)に対する割合ということです。

一般的な利息の計算はもちろん元本に対する割合ですから,2割というのは全く不正確と言えます。

上記のように1万円の融資枠で申し込んだ場合は,1週間で倍(週10割)にして返済しなければならない計算になりますから,この点は惑わされないよう注意が必要です。

ピノキオは決して親切ではない。恐喝される危険性も

この闇金と関わってしまうと実に多くのリスクが発生しますので,決して安心して取引することはできません。

上記のような取立てにより周囲の人々を巻き込んだ取立ての被害に遭ってしまったり,職場を退職せざるを得ない状況に追い込まれてしまう危険性も大きいといえます。

また,この闇金との取引に使っていたご自身の口座が凍結されてしまったり,個人情報を悪用されて架空請求などの詐欺被害に遭ってしまうなど,リスクは挙げれば切りがありません。

安全・安心の優良業者であることをアピールしていますが,ソフト闇金を自称する業者の実態は普通の闇金と何ら変わりません。

放っておくと当然のように脅迫的な取立ても行いますし,職場や緊急連絡先への迷惑行為もたびたび行います。

ですが,このような闇金業者は専門家が間に入ることにより,すぐに取立てを諦める場合が大半です。

もしすでに借入れをしてしまっている場合は,できる限り早く弁護士や司法書士に相談し,これ以上の請求が止まるように対応してもらうことをおすすめします。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ