YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

ソフト闇金プラウディアの情報―法外な手数料と利息。個人情報の悪用の危険性も|闇⾦リスト

最終更新⽇2020.10.12

投稿⽇2020.10.13

自称ソフト闇金

悪質度2 ★★ (低め)

ソフト闇金プラウディアの情報―法外な手数料と利息。個人情報の悪用の危険性も

ソフト闇金プラウディアに関する情報

業者名 ソフト闇金プラウディア
種別
電話番号 不詳
住所 不詳
ホームページURL https://www.proudia-finance.com/
詐称登録番号 なし
⼿法 ・ホームページで他の闇金よりもソフトな対応を売りにして集客を行う。
・HP上では1週間で2割,10日間で3割の利息との記載にもかかわらず,実質でみるとこれよりもはるかに高金利の貸付けをする。5000円という高額の手数料を請求される。

悪質な闇金一覧はこちら

ソフト闇金プラウディアのHP ソフト闇金プラウディアのHP

★ソフト闇金一般の手口・業者情報一覧は『ソフト闇金の最新手口―LINEを利用した取立て方法とは?』ページをご参照ください。

プラウディアは本当に優良か?

プラウディアは,自ら運営するホームページで「ソフト闇金」をうたって集客を行う違法金融業者です。

借入れの申込みはページ内の申込みフォームから個人情報を送信することで行い,その後個別にLINEや電話で担当者とやりとりをすることになります。

トップページには「安心・安全・先引きなし」「優良ソフトヤミ金」との記載がみられますが,実際は本当に優良といえるのでしょうか?

貸付条件のページに書かれている融資の内容は以下のとおりです。

  • 1週間:2割
  • 10日:3割
  • 手数料一律5000円

例えば2万円の融資枠で1週間周期の申込みをした場合,2割の利息で4000円と手数料5000円が発生します。

このとき,手数料は法律上利息とみなされる(利息制限法3条)ことにも注意しましょう。

利息の先引きは無しと書かれてあるので,2万円の元本に対して1週間で計9000円の利息を払わないといけません。

正確な利息計算によれば,実質的な利息は週4割5分になり,年利2346%に相当する高金利です。

HPに書かれている「低金利」というのは何を基準に言っているのか分かりませんが,どう見ても安い金利とは言えず,他の闇金と比較しても決して安いとは言えないでしょう。

どんな危険があるのか?

トップページには「個人情報の徹底管理」「?当店はお客様から頂いた個人情報は徹底管理しております」などと書かれていますが,これはまったく信用できるものではありません

「系列のソフト闇金もありませんので外部に漏れるような事はございません」とも記載がありますが,ソフト闇金のHPに申し込んだところ,申し込んだところ以外の闇金から融資勧誘が来るようになったということがよくあります。

このような闇金業者は複数の系列店で顧客情報を共有している場合がとても多いですし,場合によっては闇金以外の違法業者に情報を流されてしまう危険性もあります。

特にHPを設けているソフト闇金の場合は複数の業者が情報を交換し合い,互いに借入れや申込みの情報を共有している場合がとても多いのでその危険性も大きいです。p>

返済が滞ったりすると「回収業者に情報を回す」などと言われることもありますので,個人情報の徹底管理などまったく信用できるものではありません。

申込みをするだけで様々なリスクが発生します。勤務先や関係者の連絡先なども絶対に教えてはいけません

ソフト闇金などとうたっていますが,実際には他の闇金業者とはまったく変わらないどころか,むしろきわめて悪質性の強い取立てをされたという被害例も後を絶ちません。

激しい取立てや個人情報の悪用をはじめ,その他にもソフト闇金プラウディアを利用する危険性は挙げるときりがないほど多いです。

プラウディアと取引をされている方は,弁護士や司法書士などの専門家に相談して下さい

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ