YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
ソフト闇金マネーレンドを利用するのは危険|闇⾦リスト
最終更新⽇2020.02.14
投稿⽇2020.02.15
自称ソフト闇金
悪質度3 ★★★ (普通)
ソフト闇金マネーレンドを利用するのは危険
ソフト闇金マネーレンドに関する情報
業者名 | マネーレンド(Money Lend) |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | https://kanekashiyamikin.xyz/ |
詐称登録番号 | なし |
⼿法 |
・ソフト闇金と称し,自社で運営するホームページにて勧誘を行う。 ・HP上では10日間で3割の利息との記載がある。利息と5000円の手数料とが先引きされた残額が貸し付けられる。 ・返済が滞ったりすると執拗に勤務先に電話をかけるなどの悪質行為に出ることもある。 |

ソフト闇金マネーレンドの利用は危険
マネーレンドは"ソフト闇金"を自称する違法金融業者であり,自社ホームページを開設して集客を行っています。
トップページには融資成約率が高いことや必ずお役に立てますなどという記載があったり,安心で優良ということをアピールしているようです。
闇金ではあるものの,ソフトな対応をうたって安心感を与え,普通の大手消費者金融などと似たような感覚で利用させようと印象付けています。
ブラックでも借りられるなどとして,総量規制や過去の金融事故で正規の貸金業者から融資を受けることができなかったり,審査に通らなかった人でも即日融資を受けられることも売りにしています。
一時的な出費からやむを得ず利用してしまう方々を誘い込み,多額の利息を搾り取ろうとする暴利行為を行う闇金業者であり,借入れをするのはとても危険です。
正規金融とは比べ物にならない超高金利
ホームページの利息ページには,10日サイクルを30%で利用した時の具体例が載っています。
それによると,振込金額5000円に対し,完済金額は1万3000円と書かれています。
差額の8000円は,3割の利息と一律5000円の手数料であり,つまり10日間で借りた額の2.6倍もの金額で返済しなければなりません。
ここでいう手数料は,利息制限法上は利息とみなされますから,5000円の元本に対して10日間で8000円の利息が発生することになります。
これは非常に高く,年利に換算すると5840%にも上る,著しい高金利だと言えます。貸金業を営む場合の法定上限と比べると290倍以上という割合です。
融資枠が大きくなると若干利率は下がるものの,依然として数千%に達することには変わりませんので,とても優良な条件だと言えるようなものではありません。
悪質な取立て被害など様々なリスクが
ソフト闇金と称するものの中にも,少しでも返済が遅れると勤務先や緊急連絡先にまでしつこく脅迫電話をかけてくるなどの悪質な取立てを行う業者もかなりいます。
マネーレンドも酷い取立て被害を受ける危険性があるので,十分注意が必要です。
ホームページに書かれていることは決して信用できるものではないので,借入れをするのは絶対にお勧めできません。
ソフト闇金マネーレンドと取引中の場合は,すぐに司法書士や弁護士などの専門家に相談してください。
テーマ: