YAMIKIN LIST
闇⾦リスト
ソフト闇金プラスワンは本当に優良か?誰にもバレずに借りられるのは本当か?|闇⾦リスト
最終更新⽇2020.02.12
投稿⽇2020.02.12
自称ソフト闇金
悪質度2 ★★ (低め)
ソフト闇金プラスワンは本当に優良か?誰にもバレずに借りられるのは本当か?
ソフト闇金プラスワンに関する情報
業者名 | ソフト闇金プラスワン |
種別 | |
電話番号 | 不詳 |
住所 | 不詳 |
ホームページURL | http://yushisodan.com/ |
詐称登録番号 | なし |
⼿法 |
・ホームページを開設し,ソフト闇金と称して他の闇金よりも優良・安全であることをアピールし集客を行う。 ・利息は1週間~1か月で1~3割との記載がある。また,利息や手数料の先引きは無いことを売りにしている。 |

★ソフト闇金一般の手口・業者情報一覧は『ソフト闇金の最新手口―LINEを利用した取立て方法とは?』ページをご参照ください。
プラスワンのホームページの内容
プラスワンは,自ら運営するホームページでソフト闇金をうたって集客を行う違法金融業者です。
借入れの申込みはページ内の申込みフォームから個人情報を送信することで行い,その後個別に電話で担当者とやりとりをすることになります。
トップページには「優良ソフト闇金」「安全安心」「他社より金利も安く振込み額が多い」などの売り文句が用いられています。
利息の返済周期や利率などの融資内容は,1日~1か月で1~3割の利息という記載があります。
これらの取引内容は果たして安く優良であると言えるのでしょうか。
一般に闇金業者は貸す相手を見て利息などの条件を決めるところが多く,どのような条件で貸付けが行われるのかは担当者の気分次第ということになります。
たいていの場合,月一給料日合わせも可能などと言っておきながら,初回では実績が足りないからなどと言う理由で1週間から10日ほどの短いサイクルで取引をさせられます。
利息もかなり高めに設定されることが多く,年利5000%超といった割合にのぼることも珍しくありません。
この闇金については,表示内容だけから見ると当然違法金利ではあるものの他の闇金よりは低いようにも見えます(例えば1か月周期で3割という場合は年利365%程度になりますが,多くの090金融が年2000%といった金利であることから考えると低いように見えます)。
しかし,実際に取引が始まると例えば1週間で3割であったり,場合によってはそれ以上の金額を請求される恐れもあります。
結局は他の闇金業者とほとんど変わらない内容で取引をさせられてしまうということになると,この業者を使う理由はありません。
また,そもそもどんなに条件が良くなったとしても法定上限を大幅に上回る高金利であることに変わりありません。
ソフト闇金プラスワンから借りる意味はなく,理不尽な返済を強いられるだけです。
誰にも知られず内緒で借りられるのは本当か?

HPには「誰にも知られず内緒でお金を借りることが出来ます」との記載があります。
闇金から借りていることを職場や家族には知られたくないという方は多いと思いますが,プラスワンに申し込むと本当に誰にもバレずに借入れができるのでしょうか。
たしかに,取引を始めてすぐの頃は関係各所に連絡などは入らないかもしれません。
ですが,少しでも遅れそうになるなどの不都合な事情が出てくると,急に状況が変わります。
このような闇金業者は,少しでも不都合なことが起こるとただちに態度を豹変させ,突然高圧的な態度に出てきたり,たびたび脅し文句を口にするようになります。
さらには,まだ返済に遅れが出ていないという段階であっても勤務先などに電話をかけてくることもよくあります。
遅れなくちゃんと支払いをしていれば大丈夫だろうというのは通用しないことがしばしばあるのです。
結局周りの人々に闇金からの借入れがバレてしまうという場合も多いので,この言葉は信用してはいけません。
しっかりと解決するため,弁護士や司法書士に相談しましょう
ソフト闇金も実態は一般的な090金融と何ら変わりはないため,電話に出ずに無視しているだけで大丈夫などと安易に考えるのは危険です。
その後しっかりと手を引かせるためには弁護士や司法書士などの専門家に相談するのがベストです。
また,この闇金との取引に利用していた銀行口座は不正な入出金があると疑いをかけられて凍結されるリスクがあります。
銀行口座が止まって給料も振り込まれず,ローンの引き落としも出来ない,預金を下ろすことも出来ない,ということになってしまうとその後の生活に大きな影響を与えてしまうことになるでしょう。
闇金から借りただけで口座が凍結されるというケースも多いので,ただちに解約することをお勧めします。