YAMIKIN LIST

闇⾦リスト

ソフト闇金エイムへの申込みは危険!個人情報悪用の可能性あり|闇⾦リスト

最終更新⽇2018.09.05

投稿⽇2018.08.26

自称ソフト闇金

悪質度3 ★★★ (普通)

ソフト闇金エイムへの申込みは危険!個人情報悪用の可能性あり

ソフト闇金エイムに関する情報

業者名 エイム
種別
電話番号 不詳
住所 不詳
ホームページURL http://aim-cash.net/
詐称登録番号 なし
⼿法 ・ソフト闇金を掲げたHPで融資勧誘を行い,HP内のフォームから個人情報を入力させ融資の申込みをさせる。
・「最短45分の簡単キャッシング」等の売り文句を掲げて勧誘。
・フォームから収集した個人情報を他の悪質自称ソフト闇金業者や090金融などへと流すことがある。

悪質な闇金一覧はこちら

ソフト闇金エイムのホームページの画像 ソフト闇金エイムのHP

ソフト闇金エイムへの対処方法

エイムは,ホームページ上で「ソフト闇金」を掲げて融資申込みの勧誘をおこなっている違法貸金業者です。 HPには「闇金」という文言はあるものの,一般的な大手ローン会社のような見た目を装っていて,一見普通の貸金業者と同様のまともな融資を行っているかのように見えます。 客層も,1~30万円の少額融資ということで一般の消費者を主にターゲットにしているようです。 ソフトで安心安全に利用できるかのような印象を与えてようとしていますが,その実態は悪質な闇金グループの運営しているサイトですし,ここから申込みをしても実際にまともな融資を受けられることはあり得ません。 むしろ,申込みフォームから送った個人情報を抜き取られるだけで融資を受けられず,そのかわりに他の違法業者へ情報を回され,ソフトとは名ばかりの比較的悪質性の強い部類に入る闇金や架空請求・詐欺業者などから執拗に連絡が来るようになってしまいます。 こういった悪質闇金業者へご自身や関係者等の情報を伝えてしまうのは危険を伴うのみならず,実際に周囲の関係者や職場などを巻き込んだ過酷な取立てへと発展してしまうケースが多くあります。 このホームページから顧客情報を得ているソフト闇金や090金融も非常に悪質性の強い凶暴な取立てをやっているところが多数です。 申し込んでもまともに融資を受けられることはなく,逆に様々なところに個人情報を拡散されてしまったり,後々悪質な取立て被害や詐欺被害を受けてしまう可能性が高いです。 悪質な情報抜きには充分気を付けなければなりません。 エイムへの借入れ申込みを検討されている方は,一切関わりを持たないようにして下さい。 このサイトから申込みをした後,電話やメールなどでの多くの融資勧誘が来るようになりますが,それらはすべて闇金であるため絶対に折り返しの連絡をしてはいけません。 なかには悪質なものが多数含まれているため,いずれかの業者からすでに借入れをしてしまったという場合は闇金問題の専門家に相談して下さい。

【悪質度3】ソフト闇金エイムに関する情報を掲載しています。しもひがし法務司法書士事務所では闇金に関する相談は何度でも無料で受け付けています。闇金被害でお困りの方はすぐに当事務所までご相談ください。

⼈気記事

種別カテゴリ

テーマ